ミュンスター再洗礼派研究日誌

宗教改革の少数派である再洗礼派について紹介していきます。特に16世紀のミュンスターや低地地方の再洗礼派、17~18世紀のノイヴィートの宗教的寛容を研究中。

歴史学

HathiTrust’s digital library

HathiTrust is a partnership of major research institutions and libraries working to ensure that the cultural record is preserved and accessible long into the future. There are more than 100 partners in HathiTrust, and membership is open to…

Digitalisierte Sammlungen der Staatsbibliothek zu Berlin

ベルリン国立図書館のデジタルデータベース。資料を画像で見ることができる。 http://digital.staatsbibliothek-berlin.de/

『法律時報』学界回顧での法制史研究

日本の歴史学では『史学雑誌』に毎年「回顧と展望」という前年出された研究を紹介する号が出版されるが、『法律時報』でも毎年学界回顧が行われるそうだ。しかしこの中には、日本、東洋、西洋の法制史関連の項目もあるとのこと。歴史研究者も注目した方が良…

1025-1150年のビザンティン世界のプロソポグラフィー

Prosopographical Reading of Byzantine Sources, 1025-1150 http://www.pbw.kcl.ac.uk/1025年から1150年までのビザンティン世界のプロソポグラフィーを扱ったデータベースサイト。この時期のラテン語、ギリシャ語、アルメニア語、アラビア語史料に出てくる…

Thorsten Burkard / Markus Hundt / Steffen Martus u.a. (Hgg.): Natur - Religion - Medien

「Der Band versammelt das Ergebnis einer Tagung des Forschungszentrums "Diskursivierung von Wissen in der Frühen Neuzeit", die im November 2009 an der Christian-Albrechts-Universität zu Kiel stattgefunden hat. Man hatte sich einen weiten F…

Geschichtsquellen des deutschen Mittelalters

中世ドイツの史料のオンライン目録。 http://www.geschichtsquellen.de/index.html史料の場所でも検索できる。 http://www.geschichtsquellen.de/orte_source.html

ケルン市歴史文書館の再建規模縮小と移転反対の署名のお願い。

2009年に倒壊したドイツのケルン市歴史文書館の再建計画ですが、再建規模の大幅縮小と史資料の市外保管が検討されているそうです。現在、ドイツでこの文書館再建計画の改悪に反対する署名活動が行われています。ケルン市歴史文書館は、極めて重要な史資料を…

東急セミナーBE二子玉川校4月講座「見方がかわる世界史 〜ヨーロッパはいかにして成立したか〜」

カルチャースクール東急セミナーBE二子玉川校で、「見方がかわる世界史 〜ヨーロッパはいかにして成立したか〜」という講座を始めることになりました。教科書や年表には載っていないエピソードや時代の流れをひとつのテーマを切り口にして丁寧にお教えします…

永本哲也「ミュンスター宗教改革運動における市参事会の教会政策」紹介

先日発売された「歴史学研究」の2011年2月号に、拙稿「ミュンスター宗教改革運動における市参事会の教会政策 −1525-34年市内外諸勢力との交渉分析を通じて−」が掲載されました。できるだけ多くの方に読んでいただきたいので、簡単に内容を紹介させていただき…

12月19日 (日) 第9回再洗礼派勉強会

今年最後の再洗礼派勉強会が、12月19日 (日) に開催されます。踊先生による、スイス再洗礼派の教義が確立された秘境シュライトハイムについてのレポートがあるそうですし、読書会ではスイス再洗礼派の章を読むので、スイス好きにはたまらない回になると思い…

9月7日(火)第8回再洗礼派勉強会開催のお知らせ

9月7日の14時から第8回再洗礼派勉強会を開催します。今回は前回に引き続き読書会の一つのハイライトになるであろう心霊主義者の章のヴァレンティン・ヴァイゲルとD. V. コールンヘルトに関する部分を読みます。徹底的に内面的信仰を重視し、党派性を拒否し…

第七回再洗礼派勉強会開催のお知らせ

3月21日の14時から第七回再洗礼派勉強会を開催します。今回は読書会の一つのハイライトになるであろう16世紀を代表する心霊主義者シュヴァンクフェルトとセバスチアン・フランクの章を読みます。徹底的に内面的信仰を重視し、党派制を拒否し、宗派を形成しな…

キングズカレッジロンドンの古文書学科廃止と哲学科教授職削減に反対する署名

西洋中世学会でも告知が出ていますが、キングズカレッジロンドンが不況の煽りを受け、古文書学科を廃止し、哲学科の教授職を削減しようとしているそうです。現在この措置に反対する署名が行われています。ご賛同の方は、id:saebouさんのブログから引用させて…

1月30日(土)宗教改革史研究会

1月30日に宗教改革研究会が開催されますので、皆様奮ってご参加下さい。詳細は「続きを読む」をクリックして下さい。

第六回再洗礼派勉強会開催のお知らせ

第六回目の再洗礼派勉強会を12月18日金曜日に開催します。今回は、近世フランスのナショナリスト的千年王国主義者イザーク・ラ・ペレールを中心に、ヨーロッパ近世、ナショナリズム、千年王国主義の関係を扱う会になります。再洗礼派とは直接的に関係ないよ…

「歴史マガジン(仮)」への反響続々

Twitterで突如として盛り上がった「西洋史マガジン(仮)」について、このブログで「TWITTERで「西洋史マガジン(仮)」の話が大爆発(前半)」という記事で紹介したところ、他の様々なブログに話題が飛び火しました。 「西洋史マガジンですと!?がんばって…

TWITTERで「西洋史マガジン(仮)」の話が大爆発(前半)

この間の「博士ネットワークミーティング」で、歴史ネタをコンテンツ産業にいかに売り込んでいくかという話が出てきましたが、TWITTER上で突如として西洋史や東洋史ネタで面白い雑誌が作れるのではないかという議論が始まり、大変な盛り上がりを見せました。…

TWITTERで「西洋史マガジン(仮)」の話が大爆発 (後半)

「TWITTERで「西洋史マガジン(仮)」の話が大爆発 (前半)」の続きです。 astau@saisenreiha それはまさに、かつての『歴史ロマン』という歴史漫画専門雑誌の復刊ですね。link monodoi学部のころつるんでいた西洋史の連中だと、『ベルばら』読んで進学した輩…

第2回 博士ネットワーク・ミーティング@つくば

11月14日土曜日に、つくばの国際会議場で行われた「博士ネットワーク・ミーティング@つくば」に参加してきました。この会合は、院生やポスドク、企業人等科学や学術に関心のある人達の集まりで、テーマは「新時代、発信する科学者」でした。この時の「発信…

8/28-29 東北学院大学ORC 第3回合同研究会

東北学院大学オープン・リサーチ・センター第9回研究会大会(第3回合同研究会)開催日時:平成20年年8月28日(金)13:00-17:00,29日(土)9:00-12:30場所:東北学院大学土樋キャンパス7号館2階院生談話室

歴史学関係雑誌の新着記事情報

ACADEMIC RESOURCE GUIDEの岡本真さんが、歴史学関係の雑誌の新着記事を見ることが出来るRSSを作ってくれました。http://r.hatena.ne.jp/history_mag/ 国立国会図書館が提供する・雑誌記事索引採録誌一覧http://www.ndl.go.jp/jp/data/sakuin/sakuin_index.h…

近世の下層民、浮浪者、女性

Google Books で見つけました。これは役立ちそうです。Google 凄い。 Robert Jütte, Poverty and deviance in early modern Europe Poverty and Deviance in Early Modern Europe (New Approaches to European History)作者: Robert Juette出版社/メーカー: …

ノルトライン−ヴェストファーレン州文書館での再洗礼派関連文書

「Archive in NRW」でノルトライン−ヴェストファーレン州にある文書館の史料を検索することができます。全ての文書館の全ての文書が検索対象になっているわけではないようですが、参考になります。「Wiedertäufer」で検索すると53件出てきます。

中世低地ドイツ語辞書をオンラインで使う。

ハイデルベルク大学の「Das Textarchiv des Deutschen Rechtswörterbuchs (DRW)」にSchiller-Lübbenの中世低ドイツ語辞書もありました。辞書をそのまま写真で撮ったものなので検索はできませんが、ネットがあればいつでも辞書が引けるのは便利です。http://w…

J. J. Scotti の法制史史料集成をpdfで読む。

Internet-Portal Westfälische Geschichte でJ. J. Scotti の編纂した膨大な量の法制史関連の史料集を見ることが出来ます。ヴェストファーレンや下ライン地方の研究者にとってはたまらないですね。http://www.lwl.org/westfaelische-geschichte/portal/Inter…

Historians in Conversation

このシリーズは面白そうです。Recent Themes in World History and the History of the West: Historians in Conversation (Historians in Conversation: Recent Themes in Understanding the Past)作者: Donald A. Yerxa出版社/メーカー: Univ of South Car…

Family of Loveとリプシウス

この間の再洗礼派勉強会で個人的に非常に面白いと思ったのは、ユストゥス・リプシウスが、Family of Love 愛の家族の信徒だったことです。この愛の家族は、オランダ再洗礼派や自由心霊派など中世神秘主義の流れを汲む神秘主義者の集団です。何故かというと、…

Heinz Schilling. Early Modern European Civilization and its Political and Cultural Dynamism. The Menahem Stern Jerusalem Lectures.

近世ドイツ研究の大家ハインツ・シリンクの新著が出たそうです。小著なので、彼の考えを手っ取り早く知るには良い本のようです。 In sum, Schilling concisely limns three major fields of his own research, neatly tied together in a consideration of t…

「History and Theory」での神・科学・歴史特集

「History and Theory」の2008年12月号で神と宗教と歴史に関する特集が組まれていたようです。 God, Science, and Historical ExplanationTOR EGIL FORLAND, Acts of God? Miracles and Scientific ExplanationBRAD S. GREGORY, No Room for God? History, S…

historical violence database

オハイオ大学で「historical violence database」という企画が動いているようです。歴史学も、そろそろ大規模な共同研究やプロジェクトの時代に入ってくるのでしょうか。 Project: Our goal is to create a collaborative database on the history of violen…